この記事では、2025年上半期に開催された民泊セミナーの内容や今後のセミナー情報について紹介しています。

都内に民泊22軒、シェアハウス
4軒を経営する副業OL鳩子が発信しているよ!
民泊を始めたいけど、
何からしたらいいの?
今から民泊を始めて遅くないですか?
鳩子さんのセミナーって、
どんな内容か知りたい!
直接会った方やSNSで、このような質問をよくいただきます。
ポンコツ鳩子が開催する民泊セミナーは、初心者から現役ホストまで幅広い層が学べる人気のあるセミナーです。
2025年上半期も超大民泊祭2025やAirbnb PartnerホストEXPO関西などを開催してきました。
民泊は会社員の副業・主婦主夫・老後の生活を考える世代など多くの方が取り組めるビジネスで、人生を変える可能性も秘めています。



私自身、民泊で人生が変わった1人です!
セミナーは過去の私のように、働き方に悩んでいる方が「民泊で人生を変えられればいいな」と思って開催しています。
2025年上半期に開催された民泊セミナーの内容をまとめているので、今から始める方も現役ホストさんも参考にしてください。
↓気になる目次をタップすると、すぐに読めます↓
2025年上半期民泊セミナー内容を紹介


2025年上半期も全国各地で民泊セミナーを開催し、最新情報やノウハウをいっしょに学んできました。
訪日外国人数が2024年には約3,687万人(前年比47.1%増)を記録し、2025年はさらにインバウンド需要が高まっています。
絶好のタイミングで民泊ビジネスを始めたい方、すでに運営しているホストさんが参加した2つのセミナーを振り返っていきます。



私が話した内容を紹介していきますね!
超大民泊祭2025


超大民泊祭2025はAirbnb公式サポーターである私、ポンコツ鳩子が主催して民泊業界の第一線で活躍する豪華講師陣が集結!



満席500名の皆さまにお越しいただきました!
そして、以下のような民泊に関わる多くの方が参加しています。
- 現役ホスト
- 今から民泊を始めたい方
- 民泊メディアさん
- 民泊の代行業者さん
- 清掃業者さん
- 補助金サポート業者さん
- 不動産屋さん
- カメラマンさん など
私もセミナーに登壇しました。





民泊はホストが全てじゃないんです!
何か民泊に携わることで自分が今持っているスキルを使って何か参入できないかなっていうのを考えていただくのもあり。
民泊を立ち上げるときには「駅近じゃないとダメ」「階段があるとダメ」というイメージがあると思います。
ですが、地方や立地が良くない場所でファーストペンギンになって、小さく始めることもおすすめです。
民泊はビジネスなのでお金をしっかり稼いでほしいですが、外国人ゲストとの交流にも価値があります。
ゲストから日本人であることを褒めてもらえ「日本人である」というアイデンティティに気づけ、褒めてもらえるのです。
私のように英語が話せなくても、フルタイムで働きながらでも運営できます。
民泊3〜5軒ほど運営すると、会社を辞めて独立する道もあります。
始め方は予算100〜150万円で、小さく始めていってください。
イベント後半は「民泊わいわい座談会」として、様々な角度から民泊ビジネスの実践的な情報を語り合いました。
民泊わいわい座談会の様子






セミナー後には懇親会も開催し、オンラインでは得られない生の情報交換や横のつながりを作っていきました。
YouTubeでも超大民泊祭2025について潜入レポしているので、あわせてご覧ください。
AirbnbPartnerホストEXPO関西


Airbnb PartnerホストEXPO関西は、2025年4月大阪市の梅田クリスタルホールで開催された日本最大級の民泊ホスト支援イベントです。
全国のAirbnbサポーターが登壇し、民泊の理解度に合わせた分科会や成果を上げている現役ホストさんとの交流ができました。
私も分科会2本に登壇しました。
- 【初心者向け】
ホスティングの始め方と法律の基礎
ポンコツ鳩子・伊藤 大輔・山口 慧 - 【不動産保有者向け】
保有している物件で民泊を始める
3つの方法
ポンコツ鳩子・夏苅 良
1本目は民泊開業までのステップと知っておくべき法律の基礎について、お話してきました。


物件を保有する方向けに2本目は自分がホストで民泊を始める方法の紹介、よくある悩みにも回答しています。
大阪市では許認可を得るのに3ヶ月かかり、参入者が増えてきています。
万博の開催直前でインバウンド熱が、とても高まっていました。



Airbnbサポーターたちがバリバリ仕事をしていて、私も燃えてきました!
新しく始まった補助ホストは、代行業者だけじゃない「副業の形」として注目していきます。
YouTubeでも現地レポやオフショットをのせているので、ご覧ください。
九州民泊セミナーin福岡
5月10日に福岡で開催した九州最大級の民泊セミナーも大盛況でした。
主催者のみゅーさんのもとに、Airbnb Japan部長の渡辺さん・マコさんという豪華講師陣が集結。



なんと、参加者は120名超!
私は商社にフルタイムOLとして働きながら、都内で民泊22軒を運営している実体験をお話してきました。
副業から始める可能性やホスト以外で民泊に携わる方法など、お話ししています。
懇親会もオンラインでは得られない、最新情報や横のつながりをゲットしてきました。


「民泊について、もっと勉強したい」「いち早く情報をキャッチしたい」という方には、鳩子のメルマガがおすすめです。
フルタイムOLをしながら民泊22軒・シェアハウス4軒経営する鳩子から民泊の最新情報が無料で受けとれます。
\ 完全無料で民泊情報をゲット/
今後のセミナー情報を紹介


2025年はインバウンド需要の高まりや大阪・関西万博の開催で、さらに民泊の需要が高まっています。



そして、私は今年も全国各地でセミナーを開催!
すでに、5箇所で開催しています。
- 東京都
- 神奈川県鎌倉市
- 香川県高松市
- 大阪府大阪市
- 福岡県福岡市
今後、予定しているセミナーの紹介といち早く最新情報がゲットできる方法を紹介していきます。
民泊ポンコツ鳩子講演会in名古屋


次のセミナーは、5月名古屋駅前のオルバースビル5階Aで開催される「民泊ポンコツ鳩子講演会in名古屋」になります。
なんと、一般販売開始前にチケットが完売してしまいました。



追加枠など出ましたら、Instagramのストーリーズで
発信します!
イベントの詳細はこちらです。
詳細
- 日時
2025年5月24日(土)14〜17時 - 料金
講演会のみ 4,180円
講演会+懇親会 8,300円 - 場所
オルバースビル5階A - アクセス
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目19−27
オルバースビルディング名古屋
内容
- ダメ出しで幕開け!
「あなたの民泊、こう見えてますけど?」 - 失敗!そしてリカバリー
「鳩子、伝説のレビュー連敗事件」 - “儲からない民泊”の共通点 「え、そこ!?
実は見落とされがちな赤字の原因」 - 選ばれる部屋 vs スルーされる部屋
「予約されるか、されないか。その違いは
どこ?」 - 動けないあなたへ。最初の一歩はここから
- Q&A・個別相談タイム(任意)
このセミナーでは「あなたの民泊、こう見えてますけど?」と題して、実際の物件事例に対する改善ポイントを紹介。
「鳩子、伝説のレビュー連敗事件」と呼ばれる失敗談とその復活劇など、実践的な内容が盛りだくさんです。
「儲からない民泊」と「選ばれる部屋」の違いについてもわかりやすく解説します。
写真・説明文・価格設定・対応スピードなど、数字で改善ポイントを明確にする方法もお伝えする予定です。
私自身が感じている「怖くても始めてよかった」という、かけ出し時代のリアルなストーリーもシェアします。



セミナー情報やチケットの追加情報については、次の項で説明するよ!
最新情報はInstagramをチェック


最新セミナー情報や民泊ノウハウを最速で入手できるのは、Instagramの鳩子公式アカウントです。
一般販売前にsold outした名古屋セミナーも追加枠が出たら、ストーリーズで案内します。
セミナー開催の告知や実際のセミナーの様子、民泊運営のコツなど知らないと失敗する情報が満載です。
最新のセミナー情報をお見逃しなく、ぜひフォローしてください。
\ 民泊の最新情報を手軽にゲット /
2025年上半期民泊セミナーまとめ


この記事では、2025年上半期に開催された民泊セミナーの内容や今後のセミナー情報について紹介してきました。
最後に、ポイントを振り返っていきましょう。
- 超大民泊祭2025とAirbnbPartnerホストEXPO関西には、合計1,000名以上が参加
- セミナーでは、初心者向けから
現役ホストまでが学べる実践的な内容 - 地方での民泊需要が急増
民泊は英語が喋れなくても会社員の副業としてでも運営できて、初めは小さく始めることがコツです。
一般販売前に売り切れた名古屋セミナーも、追加枠が出たらInstagramストーリーズで募集予定です。
最新情報を見逃さないために、フォローしてくださいね!
\ 最新情報はストーリーズから /